いろいろ忘れてる [マビノギ]
再開していろいろ回って思った
「武器修理する金が足りない」
生産で資金調達出来るキャラじゃないからいつもお世話になってたアルベイ赤玉回りでもしようと
思い立ったのが土曜日の21時頃
でもなぜかクリステルが通行証をくれない。タイトルも付けてるのに何で?と思ってWiki見たら
LV制限あるのをすっかり忘れてたι(+_+)y
課金再開 [マビノギ]
半年ぶりぐらいにファンタジーライフクラブ課金しました
転生もしないでほったらかしてたのでもうちょっとで「老いた」タイトル取れそうな勢いでしたが(;・∀・)
さて、再開してやることと言えば!
貯まったAPの無駄遣い
・・・いや、さしあたって「休憩」「応急治療」「キャンプ」辺りを上げてみようかと
シェラさんにそのこと話したら他にやることが無くなってるのかと言われたけど、精霊実体化なんかはまだ無理だしアロリボも8P取れてないし(´Д⊂
復帰予定 [その他]
去年の夏からやっていたPSUの課金を中断するのでマビノギを4月から復帰予定です。
PSUはこの時期になって「運営が変わるから課金情報の再登録をお願いします」って何を考えてるんでしょうかね?
惰性で続けてるだけって人がかなり多そうな状況(あくまで個人的な印象ですが)でそんな事したら
これ幸いと引退する人がドッカンと発生すると思うんだけどなぁ(って私だ(^^;))
もう、SEGA的にはさっさと切り捨てるつもりなんでしょうか?
このブログの方は改装とかリニューアルまでは行かずに
マビノギ日記からちょっと趣味全般に話題の範囲を広げるって事でよろしくお願いします(._.)
早速なので最近 私がやっている他のゲームについてちょっと書こうかと
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2007[NDS]
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2007/index.html
TCGシミュレーター
Wi-Fiでお手軽に対人戦が出来るのは良いんですが初期のデッキが使いづらすぎ(;;)
おまけに
・カードを入手するのに必要なポイントが貯まりにくい
・オートセーブなのでのパックを買って目当てのカードがでなくてもリセットが出来ない
と、自分のイメージしたデッキを構築出来るようになるまでがとっても大変。
前作「Spirit Summoner」からカードを移行するか、Wi-Fiで上位ランク者のデッキを
ダウンロードしてそれをカモるかしないとそれまでに挫折しそう・・
それさえ乗り越えちゃえば、Wi-fi対戦は熱いし課金も無いしでカードゲーム好きにはオススメなんだけど
●東方サッカー 猛就伝[Win]
http://www.hachikuma.net/product08.html
サッカー(?)シミュレーション
キャラクター・世界観は「東方project」でシステムは「ファミコン版・キャプテン翼」という同人ゲー
必殺技のバカっぷりが素敵ですw
ゲーム内容もキャプテン翼を割としっかり再現しててちゃんと遊べる。
難易度はそんなに高くない上に負けてもLVは上がるから何度も挑戦してれば勝てるようになってるし、1試合20分くらいで終わるのでストレス貯まら無くて良い。
(未だにバグが多いのが難ですが・・・)
育成はやりこみするにはちょっと物足りない感じだけれどあんまり深く考えずに進められるのが良いし
第4回おとまび演奏会 参加し損ねました [マビノギ]
第1回から出てたので次も出るつもりだったんですが、開催を知ったのが当日の朝
当然、用意なんかしてるはずもなかった訳で・・・
土曜日は仕事お休みだったので日中、突貫作業すれば2曲ぐらいは用意出来たかもしれないけど
そんな泥縄な作品で出る気も無かったので当初の予定通り新宿行って「時をかける少女」見てきましたw
★ここ数ヶ月で見た映画 私的ランキング(100点満点)
90 時をかける少女
85 デスノート
75 仮面ライダーカブト&轟々戦隊ボウケンジャー
70 サイレント・ヒル
で、帰ってきてから夕飯食べて少し時間があったのでちょっと仮眠取ろうと思って寝て起きたら21:30近く、
あわててログオンして会場へ行って見たら今度はクライアントエラー落ち
その後も再ログオン→落ちを何度か繰り返すがまともに会場に近づけない
原因はどうも前日にグラボのドライバーをにアップデートしていた所為っぽかったので
急遽、前のドライバーを再インストールして再度ログイン。
※nVIDIAのForceware Driverの最新版(91.31)はどうも不具合多いらしいので注意です
見事落ちなくなりましたが時すでに遅し、演奏会は既に終了しておりましたorz
参加してもこんな不安定な状態じゃまともに演奏出来なかったなと思うと今回エントリーしなかったのは良かったのかも。
うかつに茨の道に足をふみ入れたのかもしれない [マビノギ]
ちょっと前からアローリボルバーのページ集めをしてます。
別に弓使いに転向するつもりでは無く、何か目先の目標が欲しかったから。
「使う当ては無い資格だけど、後々何かの役に立つかもしれないから取っておくか~」みたいな感じ?
結果よりも過程を楽しみたいので「自力収集」を目標にしています。
完全に自分が倒した敵からのドロップだけだと果てが見えないので
「自分が参加したダンジョン周りでのドロップページのみでのコンプリート」
というルールでやっています。(現在6Pまで完了)
おかげでここ最近、結構なペースでダンジョン周りしてます。
中級Dて通行証出すまでが大変・・・
結婚式前夜のフィアード5連戦(通常X3 中1X1 中4X1)は流石に厳しかったです・・
そんな訳でアルビ・フィアードの中級D通行証をお持ちで人数が足りないと言う方
声掛けてくださいm(__)m
この1ヶ月であったこと [マビノギ]
気がつけば1ヶ月たってしまった(・_・)
この間にやった事をつらつらと
・ツーハン使い始めた
防御重視だったので盾が使えない両手剣は選択肢に入れてなかったのですが
「うたわれるもの」のカルラさんの影響で大剣萌え再発
前にイリアで発掘したツーハンが取ってあったので使い始めました。
使ってみて、やっぱり私はこういう力押しプレイがあってるなぁとw
双剣も使って見たけどどうもこっちは性に合わないというか・・・
見た目良いし強いとは思うけどね
・重鎧買った
両手剣で薄くなった装甲を補うべく重鎧装備
数日色待ちしてキリヌスジンハーププレートの赤いのを購入
緑(スポーツウェアセット)
青(ウィス防衛軍服)
赤(キリヌスジンハーププレート)
で、インパルスガンダムごっこが出来るぞ!
持ち物きついからやらないけど(--)
インプESはどうしようか セイレーンD行けるかなぁ(--;
あと、戦闘するとスカートの中が丸見えなのがかなり気になる(;゚゚)
http://mabinogi.or.tp/pmcs/v4/1/1rhsO0
ウィスみたいに亜空間で良かったんだけどなぁ
http://mabinogi.or.tp/pmcs/v4/1/1D_vvg
・チャンピオンになった
気がついたらポイントMAXになりました
でも、これからもパラディン封印プレイ続けるからあんまり意味なさげ
・ヒーリングランク5に
こちらも自然に修練が貯まってたのでランクアップ
一気に回復量が増えて、戦闘中での使い勝手向上したけど消費マナも増えたので気がつくとガス欠になってること多々
あと、もう一つ大きな事があったどこれは終わってから・・・ね